



|
 |
美味しいパンが出来上がるまで |

生地づくりは美味しいパンを作る最大の決め手!! |
パン製造の基本は、温度・時間・計量です。 この基本を忠実に守り、毎日真心込めて生地づくりを進めていきます。 |

ミキシング |
 |
水・粉・室温、こねあげた温度がとても重要です。 原材料を均一に混ぜ合わせ、生地に空気を混入します。 弾力性と伸展性を持った生地を作り上げます。 |

1次発酵 |
 |
生地が仕上がったらいよいよ発酵です。
「生地」というものは、文字どおり、イースト菌を混ぜ込んだ生地であり、まさに「生き物」で、ここからは十分な時間をかけてイースト菌に働いてもらいます。
生地の状態によっては発酵が長すぎると、肝心の甘味が飛んでしまう場合があり、このあたりも職人の経験がものを言うところで、 生地の具合によって、発酵の時間も細かく時間を調整しています。
ここで十分に発酵させておかないと、美味しいパンにはなりません。
アンリアンでは、添加物不使用です。 |

成形 |
 |
1つ1つ丁寧にそれぞれのパンの形に整えます。 皆様に愛され続けて四半世紀を迎えるアンリアンでは、 その数100種以上です。
※これはバターロールの成形です。 |

2次発酵 |
 |
十分に最高の状態にするため、このタイミングで2次発酵を行ないます。
※これはもちもち食パンの発酵です。 |

焼き上げ |
 |
じっくりと焼き上げていきます。 美味しいパンがいよいよ完成!! 皆様の笑顔を引き出す最高のパンを日々作り続けています。
ご予約、お取り置きも可能ですので事前にご連絡ください。
※これはもちもち食パンの焼き上がりです。 |


|
 |
自家製天然酵母使用、長時間発酵の手作りパン
アンリアン
〒660-0871 兵庫県尼崎市建家町85番地
TEL 06-6413-2515 営業時間 7:30〜18:00 |

|
COPYRIGHT(C)2009 アンリアン ALL RIGHTS RESERVED.
|
|